臨床研究教育セミナー
東北大学病院臨床研究ライセンス制度における資格取得/更新の対象セミナーです。
※事前申込制(院外・学外の方も受講いただけます。)
2025年度 第1回・第2回 臨床研究教育セミナー
~関連規制の正しい理解と押さえるべきポイント~日時:2025年 5月16日(金)15時00分~17時00分
形式:対面形式+Web配信
場所:東北大学 星陵オーディトリアム 講堂 アクセス
第1回 臨床研究教育セミナー 15時00分~16時00分
(臨床研究ライセンス制度対象/倫理申請講習会認定)
テーマ:臨床研究法
「臨床研究法の改正について」
八百野 恭子 先生
(東京科学大学/厚生労働省 医政局 研究開発政策課)
第2回 臨床研究教育セミナー 16時00分~17時00分
(臨床研究ライセンス制度対象/倫理申請講習会認定)
テーマ:再生医療等安全確保法
「再生医療等安全性確保法の改正とその施行について」
森田 和機 先生
(厚生労働省 医政局 研究開発政策課)
【お申込み】 下記リンクよりご登録ください。
申込フォーム
【申込締切】2025年 5月15日(木)
2025年度 第3回 臨床研究教育セミナー (第2回 臨床研究講習会 兼)
(臨床研究ライセンス制度対象/倫理申請講習会認定)日時:2025年 5月19日(月)18時00分~19時00分
形式:zoomを使用したオンライン配信
テーマ:医薬品GCP
「医薬品GCP及び信頼性調査について」
千賀 芳寛 先生
(医薬品医療機器総合機構 信頼性保証第一部)
【お申込み】 臨床研究講習会のページでお願いします。
【申込締切】2025年 5月16日(金)
【お問合せ】
臨床研究監理センター 教育部門email: koshu-edu.hosp*grp.tohoku.ac.jp ※2025年 4月よりメールアドレスが変わりました。
(*を@に変更してご使用ください)
【開催一覧】
2025年度 臨床研究教育セミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
5月16日(金) 15:00-16:00 対面+Web |
テーマ:臨床研究法 「臨床研究法の改正について」 八百野 恭子 先生 (東京科学大学/厚生労働省 医政局 研究開発政策課) |
臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 フライヤー |
CR 2 |
5月16日(金) 16:00-16:00 対面+Web |
テーマ:再生医療等安全性確保法 「再生医療等安全性確保法の改正とその施行について」 森田 和機 先生 (厚生労働省 医政局 研究開発政策課) |
臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 フライヤー |
CR 3 |
5月19日(月) 18:00-19:00 WEB開催 |
テーマ:医薬品GCP 「医薬品GCP及び信頼性調査について」 千賀 芳寛 先生(医薬品医療機器総合機構 信頼性保証第一部) |
第2回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
2024年度 臨床研究教育セミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
9月13日(金) 13:30-14:30 |
テーマ:臨床研究法 「臨床研究法の改正概要」 八百野 恭子 先生 (東京医科歯科大学/厚生労働省) |
臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 フライヤー |
CR 2 |
9月13日(金) 14:40-15:40 |
テーマ:個人情報保護法 「個人情報保護法関連の最近の動向について」 古川 泰斗 先生 (個人情報保護委員会事務局) |
臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 フライヤー |
CR 3 |
12月17日(火) 17:00-18:00 WEB開催 |
テーマ:再生医療等安確法 「再生医療等安全性確保法に基づく臨床研究と法改正について」 森田 和機 先生(厚生労働省 医政局 研究開発政策課) |
第7回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
2023年度 臨床研究教育セミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
4月14日(金) 18時~19時 WEB開催 |
「倫理指針の改正ポイントについて」 八百野(吉岡)恭子 先生 (東京医科歯科大学 総合研究機構生命倫理研究センター) |
第1回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
2022年度 臨床研究教育セミナー/TRセミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
4月15日(金) 18時~19時 WEB |
「臨床研究法と倫理指針の改正内容について」 吉岡 恭子 先生 (厚生労働省医政局研究開発振興課) |
第1回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
TR 1 |
9月28日(水) 18時~19時 WEB開催 |
「臨床研究と知的財産, 臨床研究と産学官連携」 天野 優子 先生(浜松医科大学 産学連携・知財活用推進センター) |
第5回 臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
2021年度 臨床研究教育セミナー/TRセミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
4月23日(金) 18時~19時 WEB開催 |
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」 吉岡 恭子 先生 (厚生労働省医政局研究開発振興課) |
第1回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
CR 2 |
5月13日(木) 18時~19時 WEB開催 |
「『人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針』の制定について」 高野 忠夫 先生(東北大学病院臨床研究監理センター) 「新たな研究指針制定に伴う倫理審査申請等の運用の変更について」 横田 崇 先生(東北大学病院臨床研究監理センター) |
第2回臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 | TR 1 |
10月26日(火) 18時~19時 WEB開催 |
「知的財産制度の基礎と活用」 外越 康之 先生 (東北大学病院臨床研究推進センター知財部門) |
第6回 臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 4委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
---|
2020年度 臨床研究教育セミナー/TRセミナー (クリックで開閉)
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
CR 1 |
6月24日(水) 18時~19時 WEB開催 |
「研究倫理指針はどう変わるか」 田代 志門 先生 (東北大学大学院文学研究科社会学専攻分野) |
第1回臨床研究講習会(兼) 3委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |
回 | 開催日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
TR 1 |
9月29日(火) 18時~19時 WEB開催 |
「第2期医療分野研究開発推進計画におけるAMEDのプロジェクト推進体制とAMED研究データの取扱いについて」 友安 弓子 先生 (日本医療研究開発機構 研究開発統括推進室事業運営調整課) 「橋渡し研究支援拠点と臨床研究中核病院の連携にむけて」 水野 優 先生 (日本医療研究開発機構 シーズ開発・研究基盤事業部拠点研究事業課) |
第4回 臨床研究講習会(兼) 臨床研究ライセンス制度対象講習会 3委員会*の倫理申請講習会認定 ポスター |