データマネージャー養成研修(DM研修)
厚生労働省臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム
2025年度(クリックで開閉)
データマネージャー養成研修(東北大学病院 主催)
データマネージャー養成研修
開催日:2025年11月 8日(土)- 9日(日)
形 式: ハイブリッド(Web+集合:L stay&grow南砂町[東京都江東区])
対 象: 原則として、臨床研究の基礎知識を有した上で、以下のいずれかの要件を満たすこと。
【初 級】
・臨床データマネージャーとして研究の準備段階から研究の終了までの全工程を経験したことがない者
・今後データマネージャーとして実務にあたることが予定されている者
【中 級】
・臨床データマネージャーとして、研究の準備段階から研究の終了までの全工程を一通り担当者として経験したことがある者
募集人数:定員40名程度(初級・中級あわせて)
募集要項: こちらからダウンロードしてください。
お申込み:こちらの申込フォームからお申し込みください。
申込締切:2025年 7月18日(金)
お問合せ:東北大学病院 臨床試験データセンター内
東北大学ネットワーク事務局
E-mail: trnw-office.crieto.hosp@grp.tohoku.ac.jp
(*を@に変更してご使用ください)
2024年度(クリックで開閉)
データマネージャー養成研修(東北大学病院 主催)
データマネージャー養成研修 ※終了しました。
開催日:2024年10月26日(土)-27日(日)
形 式: ハイブリッド(Web+集合:東京都内会議室)
対 象: 原則として、臨床研究の基礎知識を有した上で、以下のいずれかの要件を満たすこと
【初 級】
・臨床データマネージャーとして研究の準備段階から研究の終了までの全工程を経験したことがない者
・今後データマネージャーとして実務にあたることが予定されている者
【中 級】
・臨床データマネージャーとして、研究の準備段階から研究の終了までの全工程を一通り担当者として経験したことがある者
募集人数:定員30名程度(初級・中級あわせて)
募集要項: こちらからダウンロードしてください。
※研修資料 閲覧のみ(ダウンロード不可)
特別講演1(公開版)
特別講演2(公開版)
お問合せ:東北大学病院 臨床試験データセンター内
東北大学ネットワーク事務局
E-mail: trnw-office*crieto.hosp.tohoku.ac.jp
(*を@に変更してご使用ください)
2023年度(クリックで開閉)
※ポスター(全体版)はこちら
データマネージャー養成研修(東北大学病院 主催)
データマネージャー養成研修 ※終了しました。
開催日:2023年11月11日(土)・12日(日)
形 式: ハイブリッド(Web+集合:東京都内会議室)
対 象:原則として、臨床研究の基礎知識を有した上で、以下のいずれかの要件を満たすこと。
【初 級】
・臨床データマネージャーとして研究の準備段階から研究の終了までの全工程を経験したことがない者
・今後データマネージャーとして実務にあたることが予定されている者
・データマネジメント業務の全体像を知りたいデータマネージャー以外の職種の者
【中 級】
・臨床データマネージャーとして、研究の準備段階から研究の終了までの全工程を一通り担当者として経験したことがある者
募集要項: こちらからダウンロードしてください。
※ポスターはこちら
※講義資料 閲覧のみ(ダウンロード不可)
研修の趣旨説明(公開版)
2022年度(クリックで開閉)
※ポスター(全体版)はこちら
データマネージャー養成研修(東北大学病院 主催)
データマネージャー養成研修 (初級・中級 同時開催) ※終了しました。
開催日:2022年10月29日(土)30日(日)
形 式: ハイブリッド(Web+集合:東京都内会議室) (予定)
対 象: 原則として、臨床研究の基礎知識を有した上で、以下のいずれかの要件を満たすこと。
【初 級】
・臨床データマネージャーとして研究の準備段階から研究の終了までの全工程を経験したことがない者
・今後データマネージャーとして実務にあたることが予定されている者
・データマネジメント業務の全体像を知りたいデータマネージャー以外の職種の者
【中 級】
・臨床データマネージャーとして、研究の準備段階から研究の終了までの全工程を一通り担当者として経験したことがある者
募集人数:定員30名程度(初級・中級あわせて)
募集要項: こちらからダウンロードしてください。
※ポスターはこちら
2021年度(クリックで開閉)
データマネージャー養成研修(東北大学病院 主催)
データマネージャー養成研修 ※終了しました。
開催日:【講義・演習】2021年11月13日(土)、14日(日)の2日間
場 所: Web配信方式で実施(Zoom使用)
対 象:<初級>
・データマネージャーとしての実務経験3年未満、
または、今後データマネージャーとして実務にあたることが予定されている者
・臨床研究・治験支援業務に携わった経験がある者
・オンライン集合研修前にWebinarコンテンツ13個(約7時間)の視聴(必須)
<初中級>
・データマネージャーとしての実務経験3年程度、
または担当試験3試験程度の経験がある者
・初級データマネージャー養成研修を受講しているなど、
データマネージャー業務全体を理解している者
・オンライン集合研修前にWebinarコンテンツ19個(約11時間)の視聴(必須)
募集人数:30名程度
募集要項: こちらからダウンロードしてください。
※リーフレットはこちら